免疫化学に基づく分析法

機器分析とイムノアッセイのお互いの長所を活かし、一歩進んだ品質管理体制づくりをサポートします。

特長

多様化する残留農薬測定ニーズに、より充実した体制づくりをサポート。
イムノアッセイを用いたSmartAssayシリーズなら、迅速・簡便・廉価で高感度な定量分析が可能です。

導入例

農産物トレーサビリティの一環として
野菜売場にて生産者情報や農薬分析結果をPOP表示し、安全・安心をアピールされているところがあります。農薬使用履歴を元に、SmartAssayを用いて分析を行えば、多くの検体をタイムリーに測定することが可能です。

生産者

農産物の出荷前検査
農薬測定を外部機関に委託すると、結果判明まで3日間以上かかりますが、SmartAssayならわずか2時間で結果がでます。出荷前に検査を行うことで、安全を確認後に出荷することができ、農産物の品質管理や安全・安心をアピールできます。産地ブランドの価値を向上させることも可能です。

試験研究機関

農薬関連の研究ツールとして
薬剤散布後の葉や果樹への付着量を定量的に測定するのに最適で、感水紙使用の定性分析に比べ、より正確な測定が可能です。また、作物体中や土壌での農薬消長を簡易な測定手順によって定量測定することも可能です。さらに農薬散布時のドリフト対策で、多検体分析が必要な場合などにもご利用いただけます。

その他

メーカーの開発テーマにおける評価ツール、農業改良普及センターの自主分析体制の構築に、農業大学・高校の病害虫防除カリキュラムなどの教育ツールとしてなど、広範囲な用途にご利用いただけます。

ご提案

残留農薬測定に対する一歩進んだ体制づくり
機器分析とイムノアッセイ、お互いの長所を活かす目的で「残留の可能性が高い農薬を中心に測定する」という方針のもと、日常的な測定は農薬使用履歴をもとにイムノアッセイで行い、定期的な確認試験として機器分析を行えば、コストパフォーマンスが高く、かつ効果的な品質管理体制が構築できます。

 

イムノアッセイによる日常検査

機器分析による定期検査(1~2ヶ月毎)

判定にかかる時間

約2時間

約5日間

費用

@2500円

@3~5万円

分析成分

単成分(約20種)
農薬使用履歴に基づく。
※種類はお問い合わせください

多成分(約50〜400種)
農薬使用履歴が添付されていなくても検出できる可能性が高い

備考

安価であるため、多検体の検査、受け入れ毎の検査が可能。判定が速く、流通に間に合わせることができる

高価であるため多検体の検査は大変だが、使われた農薬が不明な場合でも検出できる可能性が高い

 

 

関連情報

アプリケーション
残留農薬測定の備えの対策は?
機器分析とイムノアッセイのお互いの長所を活かし、一歩進んだ品質管理体制づくりをサポートします。