
レーザ回折/散乱式粒子径分布測定装置
| Partica LA-960 V2希望販売価格(税抜)¥7,800,000~ [測定原理]Mie散乱理論 ■オプション・アクセサリー |
LA-960アクセサリ

乾式測定ユニット
特長
粉末状態のままで粒子径測定が可能。自由落下での非分散測定および圧縮空気を用いた強制分散測定の両方が可能。
[測定レンジ]0.1〜5000μm

ミニフロー:小容量循環システム
特長
試料の分散媒量35mLでのフロー式測定が可能。分析に用いる試料量、分散媒量を節約できます。
[測定レンジ]0.01〜1000μm
有機溶媒対応

バッチセルユニット
特長
超微量試料や、測定後に試料を全量回収したい場合、溶媒を最小限に節約。
最少容量5mLから測定可能。
セルオプション:5mL、10mL、15mL

ペーストセルユニット(高粘度用)
特長
高濃度試料を希釈せずにサンプリングしたり、高粘度溶媒に分散された試料をそのままの状態でセル板に挟み込んで測定します。磁性を持つ粉末も高粘度オイルに分散させて、再凝集を防いで測定可能。

スプレーユニット
特長
気相中の液体、固体粒子の大きさを測定。

高濃度セルユニット(低粘度用)
特長
高濃度サンプルにおいても希釈などの前処理の必要なく測定が可能。
サンプルの粘度に適したセルをラインアップ。
温調セルユニット
特長
設定した温度を保ったサンプリングが可能です。また、温度変化による粒子径の影響をモニタすることも可能。
制御範囲温度:1~90℃ 溶媒容量:15ml
※恒温循環水槽が別途必要

オートサンプラ※
特長
取り外し可能な試料カップ24個を搭載した回転テーブル式の自動サンプリングシステム。試料カップ内を洗浄し、全量を分散バスへ投入する仕組みを装備。
※オートサンプラーはご相談に応じてお見積りいたします。
レーザ回折/散乱式粒子径分布測定装置
| Partica mini LA-350希望販売価格(税抜)¥5,500,000~ [粒子径計測定原理]Mie散乱理論 ■オプション・アクセサリー |
粒子径・ゼータ電位・分子量測定装置
■オプション・アクセサリー | ナノ粒子解析装置 |
SZ-100-HS2粒子径・分子量希望販売価格(税抜)¥11,500,000~ | |
■オプション・アクセサリー | SZ-100-Z2粒子径・ゼータ電位・分子量希望販売価格(税抜)¥12,000,000~ |
SZ-100-S2粒子径・分子量希望販売価格(税抜)¥8,500,000~ | |
[粒子径計測測定原理]光子相関法 |
お電話でも製品の技術的なご質問や仕様のご相談を承ります。
株式会社 堀場製作所
カスタマーサポートセンター
フリーダイヤル 0120-37-6045
受付時間:
9:00~12:00/13:00~17:00
月曜日~金曜日(祝日をのぞく)