
ニュース
2009年2月27日 - 計測範囲を10倍に CDやアルミホイールの輝きも一発計測 1秒で“輝き”を数字で提供。素材メーカーの現場で即 品質管理
2008年8月27日 - 環境水のわずかな汚れの変化も検知 ⇒EPA準拠の高感度濁度センサー搭載 途上国の水環境分野にエコランニングコストでも貢献 11項目測定の持ち運びタイプ環境水質測定器(U-50シリーズ)発売
2007年11月30日 - “海の森”=サンゴ礁を通して地球環境を考えよう 環境省が推進するサンゴ礁保全活動に賛同 『国際サンゴ礁年』を“380個のサンゴカレンダー”で盛り上げ
2007年4月26日 - 弊社販売店よりすでに通知のことと存じますが、2007年9月20日をもちまして、油分濃度計(適用型式 OCMA-300・OCMA-350)専用抽出溶媒S-316の供給を中止いたします。
2006年7月12日 - Webのコンテンツ「環境単位(eu)」の書籍化第2弾 イラスト満載の絵本タイプ 荒俣宏さん監修。そして、あの坂本龍一さんも推薦
2006年3月 2日 - 水質汚濁自動計測器で、中国の地球環境対策に寄与 紫外線水質汚濁自動計測器(OPSA-150) 今春から現地組立て&販売開始
2004年4月12日 - 工場排ガス中のNOx・SO2・CO2・CO・O2を連続測定 「省力化」対応で、業界最小サイズ(従来比約2分の1)を達成