ブレーキエミッション計測

計測設備の提供から試験の自動化、受託試験サービスまで、トータルソリューションを提供します。
エミッション認証試験の多くの実績をもち、ブレーキエミッション認証手法を確立したHORIBAの提供するブレーキエミッション用の測定装置をご紹介します。BPE認証試験も「認証試験のHORIBA」にお任せください。
2024年5月8日にEU Regulation2024/1257として公布※1された次期欧州排出ガス規制Euro 7では、ブレーキエミッション・タイヤ摩耗を規制対象にしています。
※1 Regulation - 2024/1257 - EN - EUR-Lex (europa.eu)
ブレーキエミッションについては、LDVのPM10に対してのみ、規制値が設定されています。2030年以降の規制値には、HDVへの規制やPN規制も追加される予定です。LDVの試験法には、UN GTR(Global Technical Regulations)No.24※2が採用されます。本GTRでは、PM10に加え、PM2.5、SPN10、TPN10の計測法が定められています。
※2 Global Technical Regulations (GTRs) | UNECE
PM10 :粒子径が10 μm以下の微粒子の質量
PM2.5 :粒子径が2.5 μm以下の微粒子の質量
SPN10:粒子径が10 nm より大きい揮発性粒子を含まない固体粒子数
TPN10:粒子径が10 nm より大きい揮発性粒子を含んだ総粒子数
エミッション認証試験の豊富な実績をもち、ブレーキエミッション認証手法を確立したHORIBAの信頼性の高いブレーキエミッション分析計を提供します。装置の詳細はお問い合わせください。
装置内のシステム構成
規制で要求される仕様を満たした粒子状物質捕集装置です。
OBS-ONE-PMは、ブレーキパッド及びディスクから排出されたPMをフィルタに捕集するコンパクトな装置で、試験前後のフィルタ重量を天秤で測定します(フィルタ重量法)。
サンプルガス流量をロバスト性・精度の優れたベンチュリ流量計で測定し、信頼性の高い測定を実現します。
項目 | 仕様(PM10用) | 仕様(PM2.5用) |
フィルタライン数 | 1ライン | 1ライン |
フィルタホルダ | Φ47 mm | |
サンプル流量 (20℃, 101.3 kPa) | 16.59 L/min | |
サイクロンカットオフポイント (16.7 L/minにて) | 1.5 µm:< 20 % 2 µm:< 50 % 3 µm:> 60 % 4 µm:> 90 % | 4 µm:< 20 % 8 µm:< 50 % 12.5 µm:> 60 % 20 µm:> 90 % |
外径寸法(W x H x D) (1台当たり) | 350(W) x 310(D) x 470(H) mm | |
電源 (PSユニット) | 100/200~240 V | |
消費電力 | 0.3 kVA | |
質量 | 約60 kg |
ブレーキパッド及びディスクから排出される粒子のうち、一定の粒径範囲の粒子数濃度を高精度かつリアルタイムで測定します。
SPN:希釈器にて加熱希釈後に粒子数カウンターで測定
TPN:希釈器にて常温希釈後に粒子数カウンターで測定
自動でバリデーションできる機能を搭載し、精度だけでなく操作性にも優れた測定装置です。
項目 | 仕様(SPN計) | 仕様(TPN計) |
測定原理 | レーザ散乱式凝縮粒子カウンター(CPC) | |
測定成分・粒子数濃度範囲 | 固体粒子状物質の粒子数 0–50,000個/cm3(装置内希釈後) | |
サンプル流量 (20℃, 101.325 kPa) | 10 L/min | |
サイクロンカットオフポイント | 50%カットオフポイントとして 粒径2.5 μm~10 μm | |
CPC計数効率 | 65±15% @ 10 nm, 90% @ 15 nm | |
希釈サンプル温度 | 1次希釈器(PND1):191±10 ºC 気化ユニット:350±10 ºC | ― |
CPCサンプルガス温度 | < 35℃ | |
ダイリューションファクタ設定範囲 | 1次希釈器(PND1):10~200 2次希釈器(PND2):15 | |
VPRリダクションファクタ (Particle Concentration Reduction Factor) | 0.95 < fr(15nm) / fr(100nm) < 2.0 0.95 < fr(30nm) / fr(100nm) < 1.3 0.95 < fr(50nm) / fr(100nm) < 1.2 fr(di):粒子径di におけるリダクションファクタ | |
揮発性粒子除去効率 | >99.9 % (メディアン径 >50 nmかつ質量濃度 >1 mg/m3のC40粒子にて) | ― |
希釈精度 | 設定値の±10%以内 | |
VPR 100nm固体粒子透過率 | Pr(100nm) ≥ 0.7 Pr(100):粒子径100nmにおける透過率 | |
外径寸法(W x H x D) | 434(W) x 731(D) x 637(H) mm | |
電源 | AC 200/220/230/240 V、単相 | |
消費電力 | 2.1 kVA | |
質量 | 約144 kg |