本セミナーでは、蛍光分光の原理や励起発光スペクトル測定・発光寿命測定について、また蛍光分光が一般的にどのような場面で使われるかについてご紹介します。蛍光分光に興味があるけど、どんな事ができるの?というビギナーの方や、蛍光分光分析装置をご使用中で測定原理について改めて理解を深めたいという方も、奮ってご参加ください!
講師:株式会社堀場テクノサービス 分析技術本部 松田 実紗
※ 2022年7月20日の内容の再放送です
*定員になり次第お申し込みを締め切らせていただきます。
*本セミナーはZoom Webinarを使用いたします。ブラウザでのご視聴の場合、ブラウザのバージョンは最新版をご利用ください。
*開催時間の約10分前よりご入室が可能です。
13:00~13:05 | セミナーシステムのご案内 | |
13:05~13:40 | 今さら聞けないシリーズ~蛍光分光分析の基礎~ | 株式会社堀場テクノサービス 分析技術本部 松田 実紗 |
13:40~14:20 | ニーズに応えるご提案!市場別蛍光分光アプリケーション | 株式会社堀場製作所 マーケティングイノベーション室 高木 陽一 |
お申し込み受付を締め切りました。