協賛:フクダ エム・イー工業株式会社
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、HORIBA小動物学術セミナーを、以下の要領にて開催致します。
ご多用とは存じますが、多くの皆様のご出席を賜りますようご案内申し上げます。
開催日時
2022年8月30日(火)20:30~22:30 (開催10分前よりログイン可能)
セミナー内容
今回のセミナーは酪農学園大学附属 動物医療センター 准教授 佐野 忠士 先生をお迎えし、去勢手術や避妊手術等の外科手術時に必ず実施されている麻酔管理をテーマに、症例ベースでご講演いただきます。このセミナーで、麻酔管理のコツとピットフォールについてご理解いただければ幸いです。皆様のご参加をお待ちしております。
演題
外科手術時における麻酔管理のコツとピットフォール
演者
酪農学園大学附属 動物医療センター 准教授
佐野 忠士 先生
佐野先生コメント
臨床現場で働く皆様にとって「麻酔管理」とはどのような位置付けにありますか?
リスクのあまりない麻酔から非常にリスクの高い麻酔まで色々な麻酔を経験されておられることと思います。ヒヤッとすることもあるでしょう。今回は、そんなヒヤッとする思いを最小限にしたいという思いから麻酔管理において多くの方が陥りがちな“ピットフォール”を理解していただき、安全な麻酔管理のコツについてお話しできればと考えております。
略歴
・1999 日本獣医畜産大学(現;日本獣医生命科学大学)卒業 - 獣医師免許取得
・2003 東京大学大学院農学生命科学研究科 博士課程修了 - 博士(獣医学)取得
・2003-2008 北里大学獣医畜産学部/獣医学部 助手
・2008-2012 日本大学生物資源科学部 獣医学科 助手/助教
・2012-2021 酪農学園大学 獣医学群 獣医保健看護学類 准教授
・2021- 酪農学園大学 獣医学群 獣医学類 准教授
現在に至る
定員
先着:500名 ※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
参加費:無料
参加方法
オンラインによる Live 配信セミナーです。
事前登録後、メールにて送られる URL からご参加ください。
※企業の方のお申し込みはご遠慮いただいております。
後日配信
セミナー後日、見逃し配信をご用意しております。
※当日ご参加いただけない先生も、事前にご登録いただいていれば後日見逃し配信のURL をお送りいたします。
申込方法
セミナーは終了いたしました。
たくさんのご参加誠にありがとうございました。
※視聴専用ページ URL はご登録のメールアドレスにお送りします。
※同じメールアドレスの登録でお二人以上の参加はできません。
協賛
セミナーでの紹介予定製品
【NEW】アントセンス デュオVET
イヌ・ネコの血漿中のグルコースを遠心分離することなく測定できる装置です。
動物用自動血球計数装置 LC-662
イヌ・ネコの血液検査の業務を軽減できる検査装置です。
データ取り込みソフトウェア
GATELINK
動物病院様向けに検査結果をPC端末に取込み可能です。プリントアウトも可能。 ※オプション機能です。
お問い合わせ:株式会社堀場製作所 医用事業本部
HORIBA小動物学術セミナー事務局
TEL:03-6206-4719 (受付時間 10:00~17:00 ※土日祝日を除く)
E-mail:hor-med.hor(at)horiba.com