下水

日常を支えている社会インフラの一つである下水処理施設。ここでは、水の処理が適切に行われることで水の循環が維持されています。そして、適切な処理を行うためには水質を正確に把握することが重要です。厳しい環境下においても安定した測定に応えるべく、HORIBAは早くから下水処理向けの計測器を開発し、多種多様な測定項目、センサ、独自の洗浄器などをラインアップし、水の循環に貢献しています。また、省エネ制御に貢献できる制御用センサの開発など、環境負荷低減に貢献していく事も重要と考えています。


自動全窒素・全りん測定装置

TPNA-500
TPNA-500

自動全窒素・全りん測定装置

アンモニア態窒素計

HC-200NH
HC-200NH

現場形アンモニア態窒素計

自動COD測定装置

CODA-500
CODA-500

自動COD測定装置

ALM-300
ALM-300

水質汚濁負荷量演算器

有機性汚濁物質測定装置(UV計)

CW-150/OPSA-150
CW-150/OPSA-150

有機性汚濁物質測定装置

自動校正機能付pH計

AH-151
AH-151

自動校正機能付pH計

レーザー式油膜検知器

LO-300
LO-300

レーザー走査式 油膜検知器

油分濃度計 《OCMAシリーズ》

OCMA-505-H
OCMA-505-H

油分濃度計

OCMA-555-H
OCMA-555-H

油分濃度計

超音波式 汚泥界面計

SL-200B
SL-200B

超音波式汚泥海面計

ポール・壁面等マウント向け(測定現場設置)《H-1シリーズ》

HD-200
HD-200

現場形溶存酸素計(DO計)

HD-300
HD-300

現場形溶存酸素計(DO計)

HD-200FL
HD-200FL

現場形光学式溶存酸素計(DO計)

HP-200
HP-200

現場形pH計

HP-300
HP-300

現場形pH計

HO-200
HO-200

現場形ORP計

HO-300
HO-300

現場形ORP計

HU-200TB-W
HU-200TB-W

現場形濁度計

HU-200TB-IM
HU-200TB-IM

現場形濁度・SS計

HE-200H
HE-200H

現場形電気抵抗率計(導電率計)

HE-200C
HE-200C

現場形電気伝導率計(導電率計)

HE-300C
HE-300C

現場形電気伝導率計(導電率計)

HU-200SS
HU-200SS

現場形MLSS計

パネルマウント向け《48/96シリーズ》

HD-480
HD-480

パネルマウント形溶存酸素計(DO計)

HP-480
HP-480

パネルマウント形pH計

HP-480PL
HP-480PL

パネルマウント形パルス比例制御pH計

HP-480TP
HP-480TP

パネルマウント形時分割比例制御pH計

HP-960FTP
HP-960FTP

パネルマウント形4点警報時分割比例制御pH計

HE-480C
HE-480C

パネルマウント形電気伝導率計(導電率計)

HE-480H
HE-480H

パネルマウント形電気伝導率計(導電率計)

HE-960CW
HE-960CW

パネルマウント形2ch電気伝導率計(導電率計)

LAQUA

HORIBAの技術を集約させた水質計ブランド。卓上型・ポータブル型・コンパクト型をラインアップ。ラボから現場まで、あらゆる場面・用途であなたのニーズに寄り添います。

Knick

ドイツ発祥の世界的老舗ブランド。耐高温・耐高圧・耐薬性、自動校正・自動洗浄機能、デジタルセンサ技術を誇り、あなたの現場をアシストします。

製品を探す