1996年12月 2日 - フラットネステスタ(平坦度測定機)を開発
詳細
1996年11月19日 - 大気汚染監視用HAPs濃度測定装置を開発
1996年11月 6日 - 測定粒子径0.02μm〜2mmと業界最大のワイドレンジ 新型粒度分布測定装置「LA−920形」発売
1996年8月29日 - 汚泥濃度計 SS-100形 発売 センサ部分を定期的に自動洗浄・校正→保守頻度が従来の1/4
1996年8月21日 - ロシュ社から買収したABX社製の血球計数装置を、日本国内・中国に販売
1996年7月17日 - 今月下旬本格着工,来2月完成予定企業内PHS&LAN導入→どこからでも世界にアクセス全世界の情報中枢拠点に向けインテリジェンス化を推進
1996年7月 1日 - 買収後は、血球計数装置の生産を現地に集約→同装置の専用生産拠点に
最新ニュースのご購読(RSSフィード)はこちらから。
RSSニュース配信