
小型電極式グルコース分析装置 アントセンス デュオ
概要
販売名:アントセンス デュオ
製造販売届出番号:26B3X00002120008
一般医療機器 特定保守管理医療機器
長年の経験・信頼から生まれた信頼
「より安定した正確な測定データ」を目指して、医療現場の声に応えるHORIBAの新・グルコース分析装置。
特長
Point 01 コンパクトでも、検査室レベルの測定精度
- 検査室の専用機にも使われている過酸化水素電極法を採用。
- コンパクトでも正確性の高いデータを提供いたします。
Point 02 簡単操作で、シリンジからすぐに測定
- 指先採血だけではなく、シリンジで採血した全血を前処理なく、誰でも簡単に操作可能です。
- さらに点着アシストランプ機能を付属したことで、血液量を一目で確認しやすくなりました。
手入力の手間、誤入力へのストレスを軽減(LP-151のみの機能)
- バーコードリーダーと本体がBluetoothで通信。その場で患者さんのIDを読み取り、その場で測定ができます。
- 上位システムと接続することで、誤記入、誤入力を防止。さらにROSE LINKと接続することで、各病棟で運用されている装置の状態を一元管理でき、安心したデータを検査室以外のサテライトなどへ提供できます。
別途販売品
※アントセンスカートリッジ(48テスト)[829000052]
※アントセンスキャップ膜(1個)[829000076](要冷蔵2〜10℃)
※アントセンスバッファタンク(9mL×2)[829000083]
※アントセンスデュオキャリブレータ(3mL×2)[829001776]
デュオコントロールN(3mL×2)[829001806]
デュオコントロールLNHセット(各3mL)[829001820]
ロゼキャリブレータH(3mL×2)[829001431]
アントセンスカートリッジ(48テスト×20)[829001455]
プリンタ用紙(5巻)[829001264]
ANTピペット(1000個)[829000175]
USBメモリ(1個)[829001837]
本体用充電池(1個))[829001844]
※アントセンス デュオをご購入される場合は、本体セットと別途販売品(※印)が必要です
製造販売元 株式会社 堀場製作所
仕様
一般的名称 | グルコース分析装置 |
---|---|
販売名 | アントセンス デュオ |
形式 | LP-150、LP-151 |
測定原理 | 過酸化水素電極法 |
外形寸法 | 205(W)×125(D)×55(H)mm |
質量 | 約750g(ACアダプタ除く) |
測定範囲 | 10〜-999mg/dl |
測定検体 | 全血検体(毛細管血、静脈血、動脈血) |
検体吸引量 | 5〜20μL |
測定時間 | 45秒以内 |
測定条件 | 周囲温度:10℃~35℃、相対湿度:25~85% |
データ保存 | 検体測定データ:300件 |
外部出力 | EthernetTM、USB、プリンタ(オプション)、Bluetooth* |
医療機器の | クラスⅠ機器(一般医療機器) |
電源 | 本体内蔵電池:ニッケル水素蓄電池 7.2V 1000mAh |
*LP-151のみの仕様