
動物用小型電極式グルコース分析装置 アントセンスIII VET
概要
販売名:動物用小型電極式グルコース分析装置 アントセンスIII VET
製造販売承認番号:農林水産省指令23動薬第3545号
管理医療機器
アントセンスIII VETはイヌ・ネコの血漿中のグルコースを遠心分離することなく測定できる装置です。全血1滴*で約45秒と短時間で測定が可能です。
アントセンスIII VETは医療現場のニーズを徹底して考えた動物用小型電極式グルコース分析装置です。血糖値がその場で迅速に測定できます。病院の検査室で多く使用されているGOD・過酸化水素電極法を用いているので精確なデータをその場で測定可能です。検体量はわずか1滴*の全血で測定します。
特長
- わずか1滴*の全血で測定が可能。
検体の前処理なしで血漿成分を測定。わずか1滴(5~20μℓ)の全血で、約45秒後に結果を表示します。 - 10~1000mg/dℓの幅広い測定範囲。
幅広い測定範囲で、様々な測定現場に対応します。 - 検査室のデータと高い相関性のあるデータを提供。
ヒューマンの検査室で多く使用されているグルコース分析装置と同じGOD・過酸化水素電極法を使用。
血中溶存酸素の影響も受けにくく、動物病院でリファレンス機として使用されている血液化学測定装置と高い相関性のあるデータを提供します。
測定原理
GOD・過酸化水素電極法血液は、カートリッジに点着する方式。
血中グルコースはグルコース酸化酵素を固定化したキャップ膜を透過する際に、その触媒作用によりグルコン酸と過酸化水素を生じます。
過酸化水素は電極表面で分解され、この時電極に電流が流れます。
この電流を検出することにより、グルコースを測定します。 電流によりグルコースを測定しているので、血漿に色がついてしまう乳びやビリルビンの影響も受けにくくなっています。
グルコース+H2O+O2 → H2O2+グルコン酸
陽極:2H2O2 → 4H++2O2+4e-
陰極:4H++O2+4e- → 2H2O
包装 アントセンスIII VET本体セット
- 包装 アントセンスIII VET本体セット
- アントセンスIII VET本体 1台
- 電源コード 1本
- ACアダプタ 1個
- プロテクタF 50枚
- 取扱説明書 1冊
- 保証書 1部
別途販売品
※アントセンスカートリッジ(48テスト)[829000052]
※アントセンスキャリブレータ(3mℓ×2)[829000090]
※アントセンスバッファタンク(9mℓ×2)[829000083]
※アントセンスキャップ膜(1個)[829000076](要冷蔵2~10℃)
※アントセンスコントロールN III(3mℓ×2)[829000106]
アントセンスコントロールL III(3mℓ×2)[829000113]
アントセンスコントロールH III(3mℓ×2)[829000120]
アントセンスプロテクタF(50枚入り)[829000137]
アントセンスカートリッジ(48テスト×6)[829001448]
アントセンスカートリッジ(48テスト×20)[829001455]
プリンタ(プリンタ用紙 1巻付き)[829001486]
プリンタ用紙(5巻)[829001264]
※アントセンスIII VETをご購入される場合は、本体セットと別途販売品(※印)が必要です。
製造販売元 株式会社 堀場製作所
仕様
一般的名称 | 臨床化学分析装置 |
---|---|
販売名 | アントセンスIII VET |
形式 | LP-132 |
測定原理 | 酵素電極法(GOD・過酸化水素電極法) |
外形寸法 | 200(W)×180(D)×65(H)mm |
質量 | 約800g(ACアダプタ除く) |
測定範囲 | 10〜1000mg/dL |
測定検体 | 全血 |
検体量 | 5〜20μL |
測定時間 | 45秒以内 |
測定条件 | 周囲温度:10〜35℃ |
メモリー容量 | 測定結果 100データ(日時記録付き) |
外部出力 | RS-232C、プリンタ(オプション) |
電撃に対する | クラスII機器(ACアダプタ接続時) |
電源 | AC100V 50/60Hz(ACアダプタ接続時) |