
Menu
新着情報
- 水質計専門YouTubeチャンネル「HORIBA Water Experts」を開設
- JIS改正にともなう溶存酸素計の対応について
- pH・電気伝導率測定の手びきダウンロード開始!
- KCl汚染をしない画期的なpH電極PUREILデモ機貸出し受付中
イオン液体塩橋搭載pH電極 PURE IL 9600-10D
概要
先ずはお客様の状況をお伺いいたしますので、こちらのバナーをクリック、
またはお電話(0120-37-6045)にてお気軽にお問合せ下さい。
”2012年”超”モノづくり部品大賞 健康・医療機器部品賞 受賞”
KClを出さない革新的なpH電極。
KClを拡散させることが常識となっていたpH電極に、新開発のイオン液体塩橋を採用することにより、液間電位差をより安定させることが可能になりました。
●低電気伝導率試料で正確で素早い測定が可能
●サンプルへの影響が従来の1/10000 以下※
●KClと反応する試料でも測定可能
●防水構造
●計量法型式承認番号 S117
●使用温度範囲:0~40℃
※サンプルへの溶出物質(従来 : 3M以上のKCl、ピュアIL電極 : イオン液体)の濃度比
《おすすめ》 低電気伝導率水(純水・雨水・河川)や薬液(注射剤)にお使いいただけます。
注) ピュアIL pH電極は、比較電極にイオン液体塩橋を採用しているため、界面活性剤、重金属イオン、有機溶媒を含むサンプルの測定には適しておりませんのでご注意ください。より正確な測定には、pH4の校正液としてクエン酸塩緩衝液を推奨します。
製造会社: HORIBA Advanced Techno
仕様
型式承認番号 | S117 |
---|---|
使用温度範囲(℃) | 0~40 |
保管温度範囲(℃) | 0~50 |
pH範囲 | 0~14 |
内部電極 | 銀 / 塩化銀 |
液絡部 | PVDF-HFP、イオン液体 |
接液部 | ガラス、PBT、PVDF-HFP、イオン液体 |
取り付け可能計器 | D-10、D-20、D-50 、F-10 、F-20 、F-50 、F-70シリーズ |
カタログ
取扱説明書
(ご覧いただくためにはご愛用者登録が必要です。)
本HPにおいてご覧いただける資料は掲載時における最新の資料です。
製品のご購入時に提供いたしました資料と内容が異なる場合がございますのであらかじめご了承ください。
2014年7月25日