製薬

GLP/GMPに準拠した卓上型 pH/水質分析計、マイクロチューブに最適なマイクロ電極、日本薬局方製薬用水の導電率測定に準拠した専用セット、KClと反応する薬液でも測定可能なpH電極などをラインアップ。バリデーションも完全サポートします。

※自社調べ(人が120検体を測定する場合の平均作業時間4時間を1時間に短縮)

省スペースながら自動測定が 可能、大幅な工数削減に
1点ずつ手作業で行なっていた検査から最大で120検体の自動測定を可能に。 様々な用途にて大幅な工数削減を実現

薬局方 製薬用水の導電率測定にも対応
製薬用水の導電率測定では 25±1°Cでの測定が必要です。 外付けの温調ユニットセットを用いることで、 恒温状態で49 検体の自動測定が可能です。

希望販売価格
税抜1,190,000円


世界最微量 50μLから測定可能
マイクロチューブに最適、マイクロ電極セット

  • F-72M (税抜¥250,000)
    卓上型pHメータ F-72本体
    マイクロToupH電極(9618S-10D
    pH標準液(101-S

* 本体の形式は、F-71.72.73.74.74BWからお選びいただけます。


ソリューション

日本薬局方の製薬用水の純度試験を自動で測定・判定・データ保存できるアプリケーションを搭載。また一般試験法に基づく適合性試験の点検ナビゲーションで対応しました。
今なら日本薬局方に準拠した導電率標準液も同梱したお得なセットです。


低電気導電率セルセット

  • F-74P (税抜¥405,000)
    卓上型pHメータ F-74本体
    低電気伝導率セル(3551-10D
     

* 本体の形式は、F-74.74BWからお選びいただけます。

  • DS-72P (税抜¥260,000)
    卓上型電気伝導率計 DS-72本体
    低電気伝導率セル(3551-10D
     

* 本体の形式は、DS-71.72からお選びいただけます。


低電気伝導率セル+pH電極セット

  • F-74SP (税抜¥425,000)
    卓上型pHメータ F-74本体
    低電気伝導率セル(3551-10D
    スタンダードToupH電極(9615S-10D)
    pH標準液(101-S
     

* 本体の形式は、F-74.74BWからお選びいただけます。


分析結果の管理媒体において紙から電子データへ移行が進む中、卓上水質計においても電子データでの管理を求められるようになってきています。本ソフトウェアでは卓上型水質計であるLAQUAシリーズ(卓上カラータッチパネルタイプのみ)のデータ管理をサポート致します。(21 CFR Part11対応)


お問い合わせ

水・液体計測 HORIBAグループ企業情報