HORIBA
Search English
Japan
  • 会社情報
    • HORIBAについて
    • ご挨拶
    • 会社概要
    • コーポレートフィロソフィ
    • コーポレートガバナンス
    • 役員・執行役員
    • 企業文化
    • 沿革・歴史
      • 1945-1960年代
      • 1970年代
      • 1980年代
      • 1990年代
      • 2000年代
      • 2010年代
      • 2020年代
    • HORIBA Report
    • 技術情報誌 “Readout”
    • 統合マネジメントシステム
    • グループ会社・拠点
    • HORIBA Talk
  • 事業内容
    • 自動車
    • 環境・プロセス
    • 医用
    • 半導体
    • 科学
    • 水・液体計測
  • サービス
    • ソリューション
      • フィールドサービス
      • 返送サービス
      • 校正サービス
      • 受託分析・試験サービス
        • オートモーティブ
        • リチウムイオン電池
        • マイクロプラスチック分析
        • エレクトロニクス
        • パワーデバイス
        • 表面処理・トライボロジー
        • 機能性材料/先端材料
        • バイオ・ライフサイエンス
        • 残留油分分析
        • 粒子解析
        • 故障解析
        • 文化財・美術品
        • RoHS分析
        • 分析機器開放 <AOP Shared Lab>のご案内
      • サービス商品
        • 保守プラン
        • リモートサポート
        • 装置レンタルサービス
      • カスタマーサポート
      • 部品販売
      • トレーニング
    • Analytical Solution Plaza
      • トレーニングのご案内【2022年度】
        • 粒度:粒子径計測技術
        • Raman:顕微ラマン分光製品
        • Raman adv:Raman Advancedコース
        • XGT:蛍光X線分析装置 基礎コース
        • EMIA:炭素・硫黄分析装置
        • EMGA:酸素・窒素・水素分析装置
        • ICP:ICP発光分光分析装置
        • トレーニング一覧に戻る
      • 「ISO/IEC 17025」の認定取得
  • ニュース
    • ニュース
    • イベント
      • 今後のイベント一覧
      • バーチャル展示会「HORIBA SHOWCASE」
        • 人とくるまのテクノロジー展 2022
  • IR情報
    • IR情報
    • IRニュース
    • IRライブラリー
      • 決算短信
      • 決算説明会資料など
      • 有価証券報告書など
      • HORIBA Report
      • 事業報告書
    • トップメッセージ
    • 中長期経営計画
    • 株式情報
    • 株主総会
    • 電子公告
    • その他IR情報
      • IRの活動方針
      • IRカレンダー
      • アナリスト・カバレッジ
      • 免責事項
    • お問い合わせ
  • CSR
    • CSR
    • トップメッセージ
    • HORIBAのCSR
      • CSRに関する方針、推進体制
      • Code of Ethics(倫理綱領)
      • 国連グローバル・コンパクト
      • HORIBAとSDGs
      • 統合マネジメントシステム
    • 環境(Environment)
      • 環境パフォーマンス指標
      • 環境適合設計
      • 各種指令・規制への対応(RoHS指令、REACH規制等)
    • 社会(Social)
      • 品質
        • 品質に対する考え方
        • 品質保証活動
        • サプライヤーとの連携
        • サービス体制
        • カスタマーサポートセンター
        • ISO/IEC 17025認定
      • 労働安全衛生
        • 労働安全に関する宣言・方針
        • 活動実績
      • 健康経営
        • 健康経営に関する宣言・方針
        • 活動実績
      • ダイバーシティの推進(特設サイト)
      • 資材調達
        • 購買調達方針
        • グリーン調達
        • 責任ある鉱物資源調達への対応方針
      • 社会での活動
        • 次世代育成支援
        • 地域社会との関わり
        • スポーツ支援
        • 刊行物・広告を通じたコミュニケーション
    • ガバナンス(Governance)
      • コーポレートガバナンス
      • 内部統制
      • コンプライアンス
      • リスクマネジメント
      • 企業活動と医療機関等の関係の透明性に関する指針
    • CSRトピックス
      • トピックス一覧
    • スペシャルコンテンツ
    • ライブラリー
      • HORIBA Report
      • Gaiareport(CSR報告書)
    • ソーシャルメディア公式アカウント一覧
      • HORIBAグループソーシャルメディア公式アカウント一覧
      • HORIBAグループソーシャルメディアポリシー
        • ソーシャルメディアに関するお問い合わせ
      • HORIBAグループソーシャルメディア利用規約
  • 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせフォーム
    • 各種お問い合わせ
    • グループ会社・拠点
HORIBAのCSR open open
  • CSRに関する方針、推進体制
  • Code of Ethics(倫理綱領)
  • 国連グローバル・コンパクト
  • HORIBAとSDGs
  • 統合マネジメントシステム
  • HORIBA
    • Products
    • Applications
    • Technology
    • Service
    • Company
    • Contact
    Company
    • About HORIBA
    • Events
    • Career
    • Investor Relations
    • HORIBA News
    • Social Responsibility
    • Group Companies
    Social Responsibility
    • Social Responsibility
    • Message
    • HORIBA's CSR
    • Environment
    • Social
    • Governance
    • CSR Topics
    • HORIBA Special Contents
    • Library
    • HORIBA Group Social Media
    HORIBA's CSR
    • CSR Related Policy and Promotion System
    • Code of Ethics
    • UN Global Compact
    • HORIBA and the SDGs
    • Integrated Management System
    CSR Related Policy and Promotion System

CSRに関する方針、推進体制

CSR/サステナビリティの考え方

HORIBAグループは、社是「おもしろおかしく」のもと「HORIBA Corporate Philosophy(※)」を制定し、「事業」「顧客対応」「投資への責任」「ホリバリアン」の4項目にて企業価値向上のための基本姿勢を示しています。
HORIBA Corporate PhilosophyはHORIBAグループのサステナビリティ方針にもあたり、これに沿って事業を推進することで持続可能な社会の実現に貢献し、企業価値向上をめざします。

※HORIBA Corporate Philosophy全文は、こちらに掲載しています。

見えない資産を形作るHORIBAのCSRフレームワーク

企業の永続的成長には人財や技術をはじめとする非財務面の資産を大切にすることも必要です。HORIBAは「組織」「人財」「技術」「お客様」「ブランド」を見えない資産と位置づけ、この資産への投資を継続的に行っており、具体的には以下のCSRフレームワークに基づき日々の活動を推進しています。

見えない資産とCSRフレームワークの関係図

見えない資産とCSRフレームワークの関係図

■ HORIBAの価値創造サイクル

5つの事業と事業を通じた価値創造サイクルについては統合報告書「HORIBA Report 2021-2021 [2020年12月期]」P35-36に記載しています。是非ご覧ください。

PDF
9.1 MB
thumbnail
HORIBA Report 2020-2021 [2020年12月期]
open

■ 見えない資産

売上高や利益などの数値目標の達成をめざすと同時に、将来の収益を生み出す源泉であり企業の永続的成長に必要不可欠な人財や技術力を育成し、企業文化を大事にすることで、これらを包括するHORIBAブランドの価値を高めます。他の4つの見えない資産「組織」「人財」「技術」「お客様」に関わる様々な活動を継続することが、お客様のHORIBAに対する信頼(=ブランド)につながっていると考えています。

■ CSRフレームワークに基づく具体的な取り組み

見えない資産を形作るために、経営の基幹と考える3つのアイテム「社是“おもしろおかしく”」「オープン&フェア」「オーナーシップ、チャレンジ精神」を中心にCSRフレームワークを作成し、HORIBAの様々な活動を整理して取り組んでいます。HORIBAではこれらをCSRの原点と考えています。

NO.フレームワーク取り組み
1Super Dream Team多様な事業ポートフォリオによるバランス経営 [PDF]
中長期経営計画(MLMAP2023)
人財への取り組み [PDF]
2

独自性あふれる
製品とサービス

品質
HORIBAのはかる技術 [PDF]
サービス体制
HORIBA Grating Technologies
3持続可能なサプライチェーン購買調達方針
グリーン調達
責任ある鉱物資源調達への対応
事業継続
4ガバナンスの構築とスリムで
ソリッドな内部統制
HORIBA Premium Value [PDF]
コーポレートガバナンス [PDF]
内部統制
統合マネジメントシステム(安全、品質、衛生、環境、リスクマネジメント)
役員一覧(経歴) [PDF]
5社内外のステークホルダー
コミュニケーション
IRの活動方針
サプライヤーとの連携
多様な人財(コミュニケーション)
ビジネス連携の推進 [PDF]
6社会への参画と個人の成長HORIBAのダイバーシティ
社内大学(HORIBA COLLEGE)
兼業許可制度
業務改善活動(ブラックジャックプロジェクト)
社会での活動

HORIBAのさまざまな動画をご覧いただけます。

  • HORIBA CHANNEL
  • HORIBA Channel (YouTube)

CSR推進体制

HORIBAのCSRの活動は、事業を通じて行うことが基本的な考えですが、私たちがステークホルダーから期待されているものは、それだけではありません。一企業市民として、期待される役割に応えるため、社会貢献活動を行い、それを通じて、CSRに対するHORIBAの意識の高さや取り組み姿勢を、広く理解してもらうことも大切です。

HORIBAグループでは、2005年4月から「HORIBAグループCSR推進委員会」を立ち上げて、グループを挙げてCSR活動に取り組んでいます。
同委員会は、半年に一度開催され、(株)堀場製作所 常務取締役管理本部長 大川昌男を委員長に、(株)堀場エステック、(株)堀場アドバンスドテクノ、(株)堀場テクノサービスの国内グループ会社4社のCSR担当役員が委員として出席し、グループ全体のCSR方針、重点課題を決定しています。同委員会における承認事項、審議内容は、各社のCSR推進委員会を通じて、全職場への落とし込みを図っています。
各社のCSR推進委員会は、随時開催され、HORIBAグループCSR推進委員会で決定された内容の具体的な活動内容の検討や教育、環境、地域社会など様々な場面におけるHORIBAの社会貢献活動について、取りまとめ、報告を行っています。

また、2016年にCSR担当理事と各部門のコアメンバーによりESGワークショップを立ち上げ、そこで検討された議題をグループCSR推進委員会に報告しています。 2018年からは環境・ソーシャル・ガバナンス・広報の4分科会に分かれ、各分科会のミッション・年間計画をもとに活動し、その報告・共有・課題検討の場として機能しています。

●HORIBAグループCSR推進体制図

HORIBAグループCSR推進体制図
  • HORIBAについて
    • ご挨拶
    • 会社概要
    • 企業文化
    • 沿革・歴史
    • コーポレートフィロソフィ
  • 事業内容
    • 自動車
    • 環境・プロセス
    • 医用
    • 半導体
    • 科学
    • 受託分析・サービス
  • ニュース
    • ニュース
    • イベント
  • IR情報
    • IRニュース
    • トップメッセージ
    • 中長期経営計画
    • 株式情報
    • 株主総会
    • 電子公告
  • CSR
    • トップメッセージ
    • HORIBAのCSR
    • 環境 (Environment)
    • 社会 (Social)
    • ガバナンス (Governance)
  • 採用情報
    • 外部サイトへ »
  • 代理店さま専用サイト
    • HORIBA Sales Navi

ご利用条件 個人情報保護方針 Cookies