旧機種 | 測定項目 | 現行機種 | 主な改良内容 |
---|---|---|---|
F-51 | pH/mV(ORP) | F-71 | ・カラー液晶タッチパネル表示(F-71,F-74BWは除く) ・アナログ/ディジタル/グラフ表示(F-71,F-74BWは除く) ・ナビゲーション機能(F-71,F-74BWは除く) ・ユーザガイド内蔵(F-71,F-74BWは除く) ・校正点数5点 ・校正安定度表示 ・pH使用前点検 ・pH校正履歴表示機能 ・定期点検機能(F-71,F-74BWは除く) ・PC通信(USB/RS-232C) ・JP/USP/EP/CP製薬用水測定アプリ搭載(F-74) (第十六改正日本薬局方対応) ・データ収集ソフト有り (ご愛用者登録により無料ダウンロード) ・セキュリティ機能(ID登録) ・データメモリ2000件(F-71,F-74BWは999件) ・USBメモリ(F-71,F-74BWは除く) ・普通紙プリンタ接続可 ・独立式フリーアームスタンド付属 |
F-52 | pH/mV(ORP) | F-72 | |
F-53 | pH/mV(ORP)/イオン | F-73 | |
F-54 | pH/mV(ORP)/電気伝導率(導電率) | F-74 | |
F-55 | pH/mV(ORP)/イオン/電気伝導率(導電率) | F-74 | |
F-21 | pH | F-71 | |
mV(ORP) | |||
F-22 | pH | F-72 | |
mV(ORP) | |||
F-23 | pH | F-73/F-74 | |
mV(ORP) | |||
イオン | |||
F-24 | pH | F-73/F-74 | |
mV(ORP) | |||
イオン | |||
M-11 | pH | F-72 | |
M-12 | pH | ||
mV(ORP) | |||
M-13 | pH | ||
mV(ORP) |
旧機種 | 測定項目 | 現行機種 | 主な改良内容 | 主な違い |
---|---|---|---|---|
D-71 | pH | D-210P D-220P(PC・プリンタ接続可能機) | ・バックライト機能を搭載 ・背面に折り畳み式スタンドを搭載 ・セットでご購入の場合キャリングケース付 ・オートステイブルモード搭載 ・センサホルダ/フック構造数を追加 | - |
D-72 | pH/mV(ORP) | D-210P D-220P(PC・プリンタ接続可能機) | ワンタッチで測定項目表示の切り替えが可能(同時表示は不可) | |
D-73 | pH/mV(ORP)/イオン | WQ-320J + イオンセンサヘッド + pHセンサヘッド + BNCコネクタ + 無補充型pHセンサカートリッジ ※複合型イオン電極はコチラ | ・センサホルダ/フック構造数を追加 ・デジタルセンサ接続可能 ・データのワイヤレス転送が可能 ・カラーグラフィックBlanview®液晶を採用 ・プッシュプルロック式コネクタを採用 ・背面に折り畳み式スタンドを搭載 ・セットでご購入の場合キャリングケース付 ・オートステイブルモード搭載 | - |
D-74 | pH/mV(ORP)/電気伝導率/電気抵抗率/塩分/全溶存固形物量 | D-210PC D-220PC(PC・プリンタ接続可能機) | ・背面に折り畳み式スタンドを搭載 ・セットでご購入の場合キャリングケース付 ・オートステイブルモード搭載 ・センサホルダ/フック構造数を追加 | ワンタッチで測定項目表示の切り替えが可能(同時表示は不可) |
D-75 | pH/mV(ORP)/溶存酸素 | D-210PD D-220PD(PC・プリンタ接続可能機) | ワンタッチで測定項目表示の切り替えが可能(同時表示は不可) | |
D-51 | pH | D-210P D-220P(PC・プリンタ接続可能機) | ・バックライト機能 | |
D-52 | pH/mV(ORP) | D-210P D-220P(PC・プリンタ接続可能機) | ||
D-53 | pH/mV(ORP)/イオン | WQ-320J + イオンセンサヘッド + pHセンサヘッド + BNCコネクタ + 無補充型pHセンサカートリッジ ※複合型イオン電極はコチラ | ・デジタルセンサ接続可能 | |
D-54 | pH/mV(ORP)/電気伝導率/電気抵抗率/塩分/全溶存固形物量 | D-210PC D-220PC(PC・プリンタ接続可能機) | ・バックライト機能 | |
D-55 | pH/mV(ORP)/溶存酸素 | D-210PD | ||
D-21 | pH | D-210P D-220P(PC・プリンタ接続可能機) | ||
D-22 | pH/mV(ORP) | D-220P(PC・プリンタ接続可能機) | ||
D-23 | pH/mV(ORP)/イオン | WQ-320J + イオンセンサヘッド + pHセンサヘッド + BNCコネクタ + 無補充型pHセンサカートリッジ ※複合型イオン電極はコチラ | ・デジタルセンサ接続可能 | |
D-24 | pH/mV(ORP)/電気伝導率/電気抵抗率/塩分/全溶存固形物量 | D-210PC D-220PC(PC・プリンタ接続可能機) | ・バックライト機能 | |
D-25 | pH/mV(ORP)/溶存酸素 | D-210PD |
注)詳細はカタログをご参照ください。
旧機種 | 測定項目 | 測定範囲 | 現行機種 | 主な改良内容 | 主な違い |
---|---|---|---|---|---|
ES-71 | 電気伝導率 | 0.0μS/m~200.0μS/m*¹ | D-210C-S D-220C-S(PC・プリンタ接続可能機) | ・背面に折り畳み式スタンドを搭載 ・セットでご購入の場合キャリングケース付 ・オートステイブルモード搭載 ・センサホルダ/フック構造数を追加 | ワンタッチで測定項目表示の切り替えが可能(同時表示は不可) |
抵抗率 | 0.001MΩ・cm~20.0MΩ・cm | ||||
塩分 | 0.0~100.0ppt/0.00~10.00% | ||||
全溶存固形物量 | 0.00ppm~100ppt(TDS係数=0.5) | ||||
ES-51 | 電気伝導率 | 0.0μS/m~200.0μS/m※1 | D-210C-S D-220C-S(PC・プリンタ接続可能機) | ・バックライト機能 ・耐薬品画面・耐衝撃ボディ ・液晶サイズ拡大 ・電気伝導率標準液が付属(D-210/220C-Sのみ) ・セットでご購入の場合キャリングケース付 ・背面に折り畳み式スタンドを搭載 ・オートステイブルモード追加 | |
抵抗率 | 0.001MΩ・cm~20.0MΩ・cm | ||||
塩分 | 0.0~100.0ppt/0.00~10.00% | ||||
全溶存固形物量 | 0.00ppm~100ppt(TDS係数=0.5) | ||||
ES-12 | 電気伝導率 | 0.0μS/m~200.0μS/m※1 | |||
抵抗率 | 0.001MΩ・cm~20.0MΩ・cm | ||||
塩分 | 0.0~100.0ppt/0.00~10.00% | ||||
全溶存固形物量 | 0.00ppm~100ppt(TDS係数=0.5) | ||||
ES-14 | 電気伝導率 | 0.0μS/m~200.0μS/m※1 | |||
抵抗率 | 0.001MΩ・cm~20.0MΩ・cm | ||||
塩分 | 0.0~100.0ppt/0.00~10.00% | ||||
全溶存固形物量 | 0.00ppm~100ppt(TDS係数=0.5) | ||||
DS-51 | 導電率(電気伝導率) | セル定数100m-1:0.000mS/m~19.99S/m セル定数10m-1:0.0μS/m~1.999S/m セル定数1000m-1:0.00mS/m~199.9S/m | DS-71 | ・カラー液晶タッチパネル表示(DS-72) ・アナログ/ディジタル/グラフ表示(DS-72) ・ナビゲーション機能(DS-72) ・ユーザガイド内蔵(DS-72) ・JP/USP/EP/CP製薬用水測定アプリ搭載(DS-72) (第十六改正日本薬局方対応) ・JP対応点検モード(DS-72) ・データ収集ソフト有り (ご愛用者登録により無料ダウンロード) ・セキュリティ機能(ID登録) ・データメモリ2000件(DS-71は999件) ・USBメモリ(DS-72) ・普通紙プリンタ接続可 ・独立式フリーアームスタンド付属 | |
比抵抗(抵抗率) | セル定数100m-1:0.05Ω・m~199.9kΩ・m セル定数10m-1:0.5Ω・m~1.999MΩ・m セル定数1000m-1:0.005Ω・m~19.99kΩ・m | ||||
塩分 | 0.00~4.00% | ||||
DS-52 | 導電率(電気伝導率) | セル定数100m-1:0.000mS/m~19.99S/m セル定数10m-1:0.0μS/m~1.999S/m セル定数1000m-1:0.00mS/m~199.9S/m | DS-72 | ||
比抵抗(抵抗率) | セル定数100m-1:0.05Ω・m~199.9kΩ・m セル定数10m-1:0.5Ω・m~1.999MΩ・m セル定数1000m-1:0.005Ω・m~19.99kΩ・m | ||||
塩分 | 0.00~4.00% | ||||
DS-12 | 導電率 | 0.0μ~1.999S/cm | DS-71 | ||
DS-14 | 導電率 | 0.0μ~1.999S/cm | |||
抵抗率 | 0~50.0MΩ・cm | ||||
DS-15 | 導電率 | 0.0μ~1.999S/cm | DS-72 | ||
塩分 | 0~19.9(NaCl) | ||||
抵抗率 | 0~50.0MΩ・cm | ||||
OM-71 | 溶存酸素 | 0.00~20.00mg/L | D-210D-S D-220D-S(PC・プリンタ接続可能機) | ・背面に折り畳み式スタンドを搭載 ・セットでご購入の場合キャリングケース付 ・オートステイブルモード搭載 ・センサホルダ/フック構造数を追加 | ワンタッチで測定項目表示の切り替えが可能(同時表示は不可) |
OM-51 | 溶存酸素 | 0.00~20.00mg/L | D-210D-S D-220D-S(PC・プリンタ接続可能機) | ・バックライト機能 | |
OM-12 | 溶存酸素 | 0.00~20.00mg/L | |||
OM-14 | 溶存酸素 | 0.00~20.00mg/L |
注)詳細はカタログをご参照ください。
旧機種 | 測定項目 | 測定範囲 | 精度 | 現行機種 | 主な改良内容 |
---|---|---|---|---|---|
B-211/B-711 | pH | pH0~14 | ±0.1pH | LAQUAtwin-pH-11B![]() | 自動校正(1~2点選択可) 標準液自動認識追加 標準液NIST/USA選択可能 オートスタビリティ機能追加 バックライト機能追加 |
B-212/B-712 | ±0.01pH | LAQUAtwin-pH-22B![]() | 自動校正(1~3点選択可) 標準液自動認識追加 標準液NIST/USA選択可能 オートスタビリティ機能追加 バックライト機能追加 | ||
- | LAQUAtwin-pH-33B![]() | 自動校正(1~5点選択可) 温度センサ調整機能追加 標準液自動認識追加 標準液NIST/USA選択可能 オートスタビリティ機能追加 バックライト機能追加 | |||
B-173/B-771 | |||||
COND | 電気伝導率: 0~199.9mS/cm (0~19.9S/m) TDS換算: 0~9900ppm | ①0~199 μS/cm : 1μS/cm レンジ①~③に対して ±2%F.S. | LAQUAtwin-EC-33B![]() | 自動校正(1~3点選択可) 標準液自動認識 温度センサ調整機能 オートスタビリティ機能 バックライト機能追加 | |
C-122/B-722 | Na+ | 2~9900 ppm(mg/L) | ±10%(読み値に対して) | LAQUAtwin-NA-11![]() | 温度センサ調整機能追加 オートスタビリティ機能追加 低濃度・高濃度校正点の任意変更可能 バックライト機能追加 |
C131/B-731 | K+ | 4~9900 ppm(mg/L) 2~5000(kg/10a) | ±10%(読み値に対して) | LAQUAtwin-K-11![]() | 温度センサ調整機能追加 オートスタビリティ機能 低濃度・高濃度校正点の任意変更可能 バックライト機能追加 |
B-341/B-741 作物体用 | No3- | NO3⁻:6~9900ppm(mg/L) NO3⁻-N:1.4~2200ppm(mg/L) | ±10%(読み値に対して) | LAQUAtwin-NO3-11C![]() | 温度センサ調整機能追加 オートスタビリティ機能追加 低濃度・高濃度校正点の任意変更可能 バックライト機能追加 |
B-342/B-742 土壌用 | NO3⁻:6~9900ppm(mg/L) NO3⁻-N:1.4~2200ppm(mg/L) | ±10%(読み値に対して) | LAQUAtwin-NO3-11S![]() | ||
B-343/B-743 一般用 | NO3⁻:6~9900ppm(mg/L) NO3⁻-N:1.4~2200ppm(mg/L) | ±10%(読み値に対して) | LAQUAtwin-NO3-11![]() | ||
B-751 | Ca2+ | 4~9900 ppm(mg/L) | ±20%(読み値に対して) | LAQUAtwin-Ca-11![]() | 温度センサ調整機能追加 オートスタビリティ機能追加 低濃度・高濃度校正点の任意変更可能 バックライト機能追加 |
C-121/B-721 | Salt | 0.01~25%(重量%) | ±10%(読み値に対して) | LAQUAtwin-Salt-22![]() | 温度センサ調整機能追加 オートスタビリティ機能追加 低濃度・高濃度校正点の任意変更可能 バックライト機能追加 |
注)詳細はカタログをご参照ください。