
最大で120検体の自動測定を可能に
1点ずつ手作業で行っていた検査を自動測定。研究用途にて大幅な工数削減を実現しました。

電極自体が動くX,Y,Z移動方式を採用
電極を装着したアームが前後左右上下に動く移動方式により、サンプル数が多くてもコンパクトに測定可能です。

タッチパネル式のカラー液晶画面
タッチパネル画面に触れて、電極の洗浄時間や撹拌時間、電極の高さなどサンプルや測定容器に合わせて細かく設定できます。

薬局方 製薬用水の導電率測定にも対応
製薬用水の導電率測定では25±1℃での測定が必要です。外付けの温調ユニットセットを用いることで、恒温状態で49検体の自動測定が可能です。

シャワー洗浄ユニット
オプションのシャワー洗浄ユニットを用いると、粘性サンプルや粒子を含むサンプルの電極汚れもしっかり洗い落とします。

シンプルな操作でデータを出力
測定データはUSBメモリにCSV形式にて保存でき、RS-232C通信端子を使ってプリンタやPCへの出力※も可能です。
※プリンタやPC出力の詳細については、お問い合わせください。