
Menu
応答膜内にたまった気泡
電極の先端のガラス応答膜内に気泡がたまっているが、測定できますか?
内部液が応答膜に接していなければ測定は不可能ですので、体温計を振るように振り気泡を取り除いてください(電極振る際は、電極の破損にご注意ください)。
[関連ページ] 正確なpH測定
電極の先端のガラス応答膜内に液が入っていないのですか?
電極上層部に溜まっている。
破損による流出 が考えられます。
1. の時は、体温計を振るように振り気泡を取り除いてください。
2. の時は電極を交換してください。
水質製品情報
コンパクトpH・水質計
税抜¥22,000~
平面センサに滴下するだけ。ビーカいらずでどこでも誰でも簡単測定。
ポータブルpH・水質計 税抜¥59,000~
片手で使いやすく持ち運びもコンパクトで簡単。衝撃に強い、防水・防塵構造。
卓上型pH・水質計
税抜¥165,000~
ハイエンド卓上型。タッチパネルとナビゲーションでストレスフリーな操作を実現。
電極ラインアップ
pH・COND・ION・ORP・DO
測定項目、試料、アプリケーションに応じた電極ラインアップをご紹介。