自動運転システム ADS EVO
高い再現性でシャシダイナモメータ上の走行試験を自動化する装置です。
搭載性を大幅に向上させ、xEVなど次世代車両の運転や、プッシュボタン操作などにも対応しました。
概要
ADS EVOは自動車の研究・開発において欠かせないシャシダイナモ上での走行試験を、ドライバに代わって行う自動運転システムです。低圧、低温、高温などの特殊環境や、高速走行、長時間耐久走行など過酷な条件下で行われる走行試験で、ドライバの負担をなくすとともに、高精度なモード追従性と運転再現性、データの高精度化により、自動車の排ガス試験の自動化を実現します。
特長
高い再現性で開発をサポート
ADS EVOはシャシダイナモメータ上の走行試験を自動化し、その高い再現性で試験の手戻りを削減、お客様の車両開発をサポートします。
搭載性の大幅な向上により、試験効率を改善
持ちやすい・運びやすいハンドルやレバーデザインを採用し、各構造パーツや骨組みをシンプル&コンパクト化。
搭載時間を大幅に削減することで、実験効率を改善します。
搭載時間の削減・軽量化
(従来機種ADS-7000と比較)
扱いやすさを追求
人間工学に基づいた持ちやすい設計
固定作業の簡略化
ISOFIX※を利用することで固定時間を大幅に削減(特許出願中)
※ISOFIX:チャイルドシート固定用フック
最新車両開発の効率化に貢献
車両の多機能化に伴い、車両試験での評価項目は増大しています。
幅広い試験で活用できるADS EVOは「人為的ミスを削減」「長時間試験でも正確」な開発を提案します。
さまざまなオプション機能
環境仕様に対応、対応温度範囲を-40℃から80℃まで拡大
市場要求の強い低温から高温までを1台で対応
ヒーターレスにより環境仕様でも軽量化・小型化を実現
テストサイクル中の空調のON/OFFなど、さまざまな車両操作に対応(特許出願中)
標準搭載のエンジン始動用アクチュエータに加え、汎用アクチュエータをオプションで用意
オールイン メカニカルユニットカート
車両への搭載順・カートへの収納順が直感的に理解でき、作業性向上へ貢献 (特許出願中)
受賞歴
関連製品
最新の排ガス規制とRDE再現に対応したテストオートメーションシステムです。完成車両の排ガス試験の統合化を実現し、3rd Partyを含む計測機器の制御、車両データ収集、設備の起動から終了、試験データ解析まで、日々の研究開発業務をトータルサポートします。 | |
シャシラボ内で路上走行時の状態を正確に再現します。据え付けが簡単なモジューラ式の4WD・2WD車向け48インチのシングルロールダイナモメータです。ACモータ出力とローラ慣性量を設定することで、多様な車種の駆動力や車速を高精度に計測できます。 | |
「RDE+」は、排ガス計測技術を組み合わせ、実路試験をシャシテストセルなどの台上で、もしくはバーチャルで再現することで、車両モデル・実機のRDE設計、開発、検証・評価をフロントローディングするHORIBA独自のアプリケーションです。 | |
標高シミュレータで、Road to Rig.のテスト検証に最適です。エンジンの吸入圧や排気圧の制御だけでなく、吸入空気の温度調節もできます。シャシダイナモメータ上での車両の標高シミュレーションも可能です。 | |
ガソリンエンジン、ディーゼルエンジンをはじめ、あらゆる種類のエンジンの排ガスを連続同時測定し、エンジンや触媒の開発効率向上に貢献します。サンプリング方法や搭載分析計を、計測目的にあわせた幅広いラインナップから選択することが可能です。 | |
実路での車載排ガス計測システム(Portable Emissions Measurement System:PEMS)です。排ガス中のCO、CO2、THC、NOx、NO2、A/F、排ガス流量、位置情報、環境条件(温度・湿度・大気圧)のデータ採取と質量計測ができます。 |
製造会社: HORIBA
仕様
使用イメージ
基本機能
運転機能 | 車速トレース試験運転機能(排ガス試験等) |
---|---|
対応車両 | MT車両、AT車両、CVT車両、★ハイブリッド・EV車両 |
その他機能 | 計測機能:ダイナモローラー速度、エンジン回転数 |
構成・仕様
メカニカルユニット | |
---|---|
トータル質量 | 標準仕様:30 kg |
ユニット単位質量 | 3〜7 kg |
使用環境 | 標準仕様:-10〜45℃ 相対湿度 30〜90% RH(結露なきこと) |
アクチュエータ仕様 | アクセル:ストローク長 150 mm、定格出力 160 N、最大操作速度 0.61 m/s |
コントロールラック | |
---|---|
寸法 | 578(W) × 929(D) × 1000(H) mm |
使用環境 | 5〜40℃ 相対湿度 20〜80% RH(結露なきこと) |
電源 | 単相:AC 200〜240 V ±10%(Max 250 V) 50/60 Hz 3.0 kVAまたは |
その他 | ティーチングペンダント:シフト位置の学習、各種設定に使用 |
★はオプションです。