FOOMA JAPAN 2025
HORIBAブースのご案内

 

展示概要 / 展示製品 / 会場案内

 

堀場アドバンスドテクノは、6月10日(火)~13日(金)に東京ビッグサイトにて開催される「FOOMA JAPAN 2025」に出展いたします。
弊社ブースでは、食品製造プロセスで用いられる様々な水の水質測定・管理ソリューションを展示します。野菜洗浄工程における衛生管理の向上とデジタル化もご提案します。
皆様のご来場を心よりお待ちしています。

展示概要

■開催日時:2025年6月10日(火)~6月13日(金) 10:00~17:00
■会場:東京ビッグサイト 東1~8ホール
■堀場アドバンスドテクノ 展示ブース:東2ホール 2F-39

※FOOMA JAPAN 2025は完全来場事前登録制です。

来場事前登録はこちら

主な展示製品


残留塩素濃度モニター UP-400CL

【いま注目の製品!】
HORIBAの残留塩素濃度モニターは、食品材料の殺菌・洗浄に用いられる洗浄水の塩素濃度を連続監視する装置です。洗浄中の塩素濃度をモニタリングすることで、殺菌不足のリスク低減に貢献します。昨年開催された、FOOMAアワード2024において審査委員会賞を受賞した注目の製品です!
会場では、「残留塩素」だけでなく「pH」や「温度」も同時に測定できるオールインワンパッケージも展示いたします。衛生管理の向上や品質管理の省人化にご興味がある方はぜひブースへお立ち寄りください。
製品詳細

過酢酸濃度モニター
PM-960/PM-100

【過酢酸濃度の管理に】
飲料充填機の殺菌など、さまざまな用途で用いられている過酢酸製剤。適切な濃度で使用するための連続監視装置です。
製品詳細

コンパクト型水質計
LAQUAtwinシリーズ

【水質の簡易チェックに最適】
pH, 電気伝導率や各種イオンなど9成分・13機種をラインアップ。現場に持ち運んで、その場で測定が可能です。
製品詳細

会場案内


■堀場アドバンスドテクノ 展示ブース:東2ホール 2F-39
会場へのアクセスは、展示会の公式サイトをご参照ください。

来場事前登録はこちら

皆様のご来場を心よりお待ちしています。

HORIBAグループ企業情報