海水淡水化

昨今、世界規模で水不足となることが想定されています。そして、世界の水インフラ市場は、新興国の人口増加などで急拡大しています。このような水不足を解決する技術の一つに、海水淡水化技術があり、日本は海水淡水化技術(逆浸透膜)で世界シェア50%を占めています。そして、この海水淡水化事業において、水質計測は欠かすことができません。HORIBAは、水質計測の技術で世界の水インフラ市場に貢献します。


ポール・壁面等マウント向け(測定現場設置)《H-1シリーズ》

HP-200
HP-200

pH計 スタンダードタイプ

HP-300
HP-300

pH計 2線伝送式

HO-200
HO-200

ORP計 スタンダードタイプ

HO-300
HO-300

ORP計 2線伝送式

HE-200H
HE-200H

4極式電気伝導率計(導電率計)

HE-200C
HE-200C

電気伝導率計(導電率計)

HE-300C
HE-300C

電気伝導率計(導電率計)2線伝送式

HR-200
HR-200

残留塩素計 スタンダードタイプ

HR-200RT
HR-200RT

回転電極式 残留塩素計

HU-200TB-W
HU-200TB-W

濁度計

HU-200TB-IM
HU-200TB-IM

浸漬形濁度・SS計

HU-200TB-EH
HU-200TB-EH

レーザ式濁度計

パネルマウント向け《48/96シリーズ》

HP-480
HP-480

pH計 スタンダードタイプ

HP-480PL
HP-480PL

pH計(パルス比例)

HP-480TP
HP-480TP

pH計(時分割比例)

HP-960FTP
HP-960FTP

pH計(時分割比例)

HE-480C
HE-480C

電気伝導率計(導電率計)低濃度タイプ

HE-480H
HE-480H

電気伝導率計(導電率計) 高濃度タイプ

HE-960CW
HE-960CW

2ch電気伝導率計(導電率計) 低濃度タイプ

HR-480
HR-480

残留塩素計 スタンダードタイプ

HR-480P
HR-480P

ポーラログラフ式 残留塩素計

自動校正機能付pH計

AH-151
AH-151

自動校正機能付pH計

卓上型 / ポータブル型 / フィールド型 / コンパクトタイプ《LAQUAシリーズ》

卓上型pHメーター・水質分析計 LAQUA[ラクア]

[測定項目]

実験室・分析室での使いやすさを徹底追求したデザインで、ストレスフリーな操作感の卓上型のpHメーター・水質分析計です。スタンダードモデルから高機能タッチパネルモデルまでラインアップしました。

フィールド型ポータブル/マルチデジタル水質計 LAQUA[ラクア]

[測定項目]

全機種専用キャリングケース付きで、あらゆる現場測定がスムーズに。防水・防塵(IP67)で衝撃に強く、タフに扱える現場特化のフィールド型水質計です。ベーシックなモデルからデジタルセンサを備える上位モデルまで、幅広くラインアップしました。

コンパクトpHメーター・水質計 LAQUAtwin [ラクアツイン]

[測定項目]

誰でも、これ1台でカンタン・安心測定。ビーカ要らずで、どこでもすぐ測定できます。センサ部に一滴滴下するだけの微量測定で、現場簡易測定に対応するコンパクト型pHメーター・水質計です。

CIP/SIP/オートクレーブに対応

高温・高圧対応センサーやサニタリー仕様のフィッティングをラインアップ。FDA 21 CFR Part11 や EHEDG にも対応。

Knick 計測器シリーズ 詳細

製品を探す