下水

日常を支えている社会インフラの一つである下水処理施設。ここでは、水の処理が適切に行われることで水の循環が維持されています。そして、適切な処理を行うためには水質を正確に把握することが重要です。厳しい環境下においても安定した測定に応えるべく、HORIBAは早くから下水処理向けの計測器を開発し、多種多様な測定項目、センサ、独自の洗浄器などをラインアップし、水の循環に貢献しています。また、省エネ制御に貢献できる制御用センサの開発など、環境負荷低減に貢献していく事も重要と考えています。


自動全窒素・全りん測定装置

TPNA-500
TPNA-500

自動全窒素・全りん測定装置

アンモニア態窒素計

HC-200NH
HC-200NH

アンモニア態窒素計

自動COD測定装置

CODA-500
CODA-500

自動COD測定装置

ALM-300
ALM-300

水質汚濁負荷量演算器

有機性汚濁物質測定装置(UV計)

CW-150/1500
CW-150/1500

有機性汚濁物質測定装置(UV計)

自動校正機能付pH計

AH-151
AH-151

自動校正機能付pH計

レーザー式油膜検知器

LO-300
LO-300

レーザー走査式 油膜検知器

油分濃度計 《OCMAシリーズ》

OCMA-505-H
OCMA-505-H

油分濃度計

OCMA-555-H
OCMA-555-H

油分濃度計

超音波式 汚泥界面計

SL-200B
SL-200B

超音波式 汚泥界面計

ポール・壁面等マウント向け(測定現場設置)《H-1シリーズ》

HD-200
HD-200

隔膜式溶存酸素計

HD-300
HD-300

溶存酸素計 2線伝送式

HD-200FL
HD-200FL

光学式溶存酸素計

HP-200
HP-200

pH計 スタンダードタイプ

HP-300
HP-300

pH計 2線伝送式

HO-200
HO-200

ORP計 スタンダードタイプ

HO-300
HO-300

ORP計 2線伝送式

HU-200TB-W
HU-200TB-W

濁度計

HU-200TB-IM
HU-200TB-IM

浸漬形濁度・SS計

HE-200H
HE-200H

4極式電気伝導率計(導電率計)

HE-200C
HE-200C

電気伝導率計(導電率計)

HE-300C
HE-300C

電気伝導率計(導電率計)2線伝送式

HU-200SS
HU-200SS

MLSS計

パネルマウント向け《48/96シリーズ》

HD-480
HD-480

溶存酸素計 スタンダードタイプ

HP-480
HP-480

pH計 スタンダードタイプ

HP-480PL
HP-480PL

pH計(パルス比例)

HP-480TP
HP-480TP

pH計(時分割比例)

HP-960FTP
HP-960FTP

pH計(時分割比例)

HE-480C
HE-480C

電気伝導率計(導電率計)低濃度タイプ

HE-480H
HE-480H

電気伝導率計(導電率計) 高濃度タイプ

HE-960CW
HE-960CW

2ch電気伝導率計(導電率計) 低濃度タイプ

卓上型 / ポータブル型 / フィールド型 / コンパクトタイプ《LAQUAシリーズ》

卓上型pHメーター・水質分析計 LAQUA[ラクア]

[測定項目]

実験室・分析室での使いやすさを徹底追求したデザインで、ストレスフリーな操作感の卓上型のpHメーター・水質分析計です。スタンダードモデルから高機能タッチパネルモデルまでラインアップしました。

フィールド型ポータブル/マルチデジタル水質計 LAQUA[ラクア]

[測定項目]

全機種専用キャリングケース付きで、あらゆる現場測定がスムーズに。防水・防塵(IP67)で衝撃に強く、タフに扱える現場特化のフィールド型水質計です。ベーシックなモデルからデジタルセンサを備える上位モデルまで、幅広くラインアップしました。

コンパクトpHメーター・水質計 LAQUAtwin [ラクアツイン]

[測定項目]

誰でも、これ1台でカンタン・安心測定。ビーカ要らずで、どこでもすぐ測定できます。センサ部に一滴滴下するだけの微量測定で、現場簡易測定に対応するコンパクト型pHメーター・水質計です。

CIP/SIP/オートクレーブに対応

高温・高圧対応センサーやサニタリー仕様のフィッティングをラインアップ。FDA 21 CFR Part11 や EHEDG にも対応。

Knick 計測器シリーズ 詳細

製品を探す