ENDA-5000V2

煙道排ガス分析装置

50年以上の実績と培ってきたノウハウで最適化 
カーボンニュートラル実現にも貢献します

煙道排ガス分析装置ENDA-5000V2は、発電所や工場などの煙道排ガス中の最大5成分を1台で連続計測可能です。発電所などに導入されている排ガス処理プロセス制御用としても活躍します。また、下水処理施設や清掃工場など、さまざまな産業分野で環境負荷低減として削減が着目されている温室効果ガス(N2O、CH4、CO2)測定にも対応し、カーボンニュートラルを支えるCO2分離・回収施設の各プロセスに応じたガスのリアルタイム計測など、さまざまなニーズに対応します。

※(NOx/SO2/CO/CO2/O2/N2O/CH4)

  • 厳しい環境下でも長期安定した連続計測を実現

測定原理にNDIRクロスモデュレーション方式(NOx/SO2/ CO/CO2/CH4/N2O対応)と磁気力方式圧力検出形(O2)を採用。さらにエンジニアリング技術、キーパーツの内製、サービスでサポートし、安定した連続稼働を実現。
※NDIR:非分散形赤外線吸収方式

  • 温室効果ガス(GHG)の計測にも対応

温室効果ガスとしてCO2だけでなく、地球温暖化係数の高いN2O(一酸化二窒素)やCH4(メタン)も計測可能。環境負荷低減に貢献。

  • 各種対応による正確かつ安定した測定を提供
    • 測定条件に応じたHORIBA独自の干渉フィルターを採用
      (例)N2O測定時のCO干渉補正、SO2測定時のCH4干渉補正
    • NOxに対する専用センサーによるCO2干渉補正
    • 三段除湿機能や検出器の温調により、溶解損失・温度影響を低減
    • 大気圧補正機能による精度の向上

 

  • 1台で5成分を同時連続測定

HORIBA独自の光学系で最大5成分を1台で測定可能。測定成分の組み合わせはご相談ください。
(測定対象:NOx/SO2/ CO/CO2/O2/CH4/N2O) 

  • 酸素計は腐食に強く、低ランニングコスト
    • 腐食や汚れの付きにくい分析部(検出器)を採用し、長期安定稼働とメンテナンスフリーを実現
    • 補助ガスに大気を使用し、N2ボンベを使用する場合に比べ、省スペースでランニングコストも低減

 

関連産業

 

関連アプリケーション

型式ENDA-5000V2
測定対象NOxSO2CO CO2 O2※1 CH4※2N2O※2
測定原理NDIR※3NDIR※3NDIR※3NDIR※3磁気力
方式※4
NDIR※3NDIR※3
計量法型式
承認番号
第SAN041号第SAS042号第SAC042号第SF042号
レンジ※5標準200~5000 ppm200~5000 ppm200~5000 ppm5~25 vol%10~25 vol%200~5000 ppm200~500 ppm
オプション100 ppm~50 ppm~100 ppm~100 ppm~
特殊※650 ppm~、
~2 vol%
~20 vol%~10 vol%~100 vol%~2 vol%50 ppm~
レンジ比10倍以内10倍以内10倍以内5倍以内2.5倍以内10倍以内10倍以内
繰返し性フルスケールの±0.5%(オプションレンジを含む場合、およびO2計はフルスケールの±1.0%)
直線性(指示誤差)フルスケールの±1.0%
ゼロドリフトフルスケールの±1.0%/週(ただし周囲温度変化5 ℃以内)
(オプションレンジを含む場合、およびO2計はフルスケールの±2.0%)
スパンドリフトフルスケールの±2.0%/週(ただし周囲温度変化5 ℃以内)
応答時間※760秒以下(装置入り口よりTd+T90)(流量2.5~3.0 L/min)(SO2計のみ240秒以下)
干渉影響フルスケールの±2.0%(標準レンジにおいて標準ガス組成内)
表  示タッチパネル式LCD(バックライト付)(有効桁数4桁)
設置
条件
周囲温度-5~40℃(直射日光、輻射熱のないこと)※8
周囲湿度90%以下(結露なきこと)
振  動100 Hz、0.3 m/s2以下
粉  塵環境基準以下
ガス条件N2O:0.5 ppm以下/CH4:2 ppm以下
試料ガス
条件
温  度250 ℃以下
ダスト0.1 g/Nm3以下
標準ガス
組成※9
NO:500 ppm以下/NO2:6 ppm以下/SO2:1000 ppm以下/
SO3:50 ppm以下/CO:200 ppm以下/CO2:15 vol%以下/H2O:40 vol%以下
サンプリング方式電子冷却器による除湿サンプリング(5 ℃)
試料ガス流量2.5 L/min~3.0 L/min
試料ガス導入管PTFEチューブ(φ8/φ6 mm)
試料ガス圧力±4.9 kPa(3点選択方式)(試料ガス背圧のないこと)(1)-1.96~4.9 kPa  (2)±3.43 kPa  (3)-4.9~1.96 kPa
圧力制御方式レギュレーターとポンプによる定圧制御。減圧サンプリング 制御圧力:-4.9 kPa
出  力DC 4~20 mA(絶縁出力)(DC 0~16 mA/DC 0~1 V/DC 1~5 Vはオプション) MAX12系統出力可能
外部出力分析計警報、分析計注意、レンジ表示、校正中、保守中、パージ中(オプション) 接点容量:DC 30 V 1 A、AC 250 V 1 A抵抗負荷
校正方式DRY校正、自動校正(校正周期:標準7日、1~99日まで設定可能)、手動校正
校正ガスゼロガス

計量法検定付の場合:N2

計量法検定なしの場合:N2または大気

O2補助ガス大気
スパンガス測定成分ガスボンベ(計量法検定なしの場合:O2計は大気使用可能)
プローブ採取点
フィルタ
フランジ:JIS 10 K、40 AFF プローブ管:1000 mm 材質:SUS-316  
エレメント:SUS-304+石英ウール蛇腹式2 μm 電気加熱式:100 VA、防滴ケース付
電 源AC 100 V ± 15 V(85 V~115 V)
電源周波数50/60 Hz切替
消費電力約800 VA(加熱配管30 m:+1100 VA、盤内ヒーター:+300 VA)
外形寸法・質量600 (W) ×300 (D) ×1770 (H) mm(高圧ガスボンベ、3.4 Lボンベ最大3本収納) 約180 kg(ボンベは含まない)
600 (W) ×500 (D) ×1770 (H) mm(高圧ガスボンベ、3.4 Lボンベ最大6本収納) 約200 kg(ボンベは含まない)
800 (W) ×500 (D) ×1770 (H) mm(高圧ガスボンベ、3.4 Lボンベ最大6本収納) 約220 kg(ボンベは含まない)
接ガス部材質SUS-316、SUS-304、PTFE、ポリプロピレン、ポリエチレン、ふっ素ゴム、塩化ビニル、PVDF、ガラス等
架  台屋外設置自立型   板厚:本体、扉、 天板:2.3 mm、 チャンネルベース:3.2 mm、 扉:前面、 取合い:右側面
塗  色内外ともマンセル5Y7/1半ツヤ

 

※1:補助ガスボンベは不要です。

※2:測定成分の組み合わせに制約がありますので、別途ご相談ください。

※3:非分散形赤外線吸収方式のクロスモデュレーション方式を採用しています。

※4:磁気力方式の圧力検出形を採用しています。

※5:レンジ数は各成分最大2レンジです。

※6:試料ガス条件、測定成分の組み合わせ、計量法検定の可否、測定精度に制約がある場合がありますので、別途ご相談ください。

※7:応答時間はサンプリング部品の構成により変更する場合があります。

※8:-15~40℃(寒冷地仕様)および-5~50℃仕様については別途対応いたします。

※9:共存ガスにNH3を含む場合は、NH3スクラバーをオプションとして用意しています。SO2計で試料ガス中にCH4が共存する場合は、CH4干渉補正型SO2計を用意しています。CO計で試料ガス中にN2Oが共存する場合は、N2O干渉補正型CO計を用意しています。

※10:計量法検定品を修理する場合、届出修理事業者による作業が必要です。詳しくは、当社または(株)堀場テクノサービスへお問い合わせください。

Request for Information

Do you have any questions or requests? Use this form to contact our specialists. * These fields are mandatory.

HORIBAグループ企業情報