
「水」は、人間をはじめとする生物が生きていく上で、欠かせないものです。一方で、地球上には水が豊富に存在するものの、そのほとんどは海水で、私たちが利用しやすい地表の淡水はごく一部です。そして、このわずかな淡水資源は、実は自然界における水の循環プロセス(水蒸気・雨・川・湖・海水・・・)中の一形態であり、結局は地球上の全ての水とつながっています。人は日々の暮らしや産業活動の中で、自然環境から水を摂取し、最後には自然環境に戻しています。このような水の循環(Life cycle of water)の輪を最適に保つためにHORIBAは計測技術で貢献します。
ポール・壁面等マウント向け(測定現場設置)《H-1シリーズ》
パネルマウント向け《48/96シリーズ》
その他ラインアップ
卓上型 / ポータブル型 / フィールド型 / コンパクトタイプ《LAQUAシリーズ》
卓上型pHメーター・水質分析計
LAQUA [ラクア]
[測定項目]
実験室・分析室での使いやすさを徹底追求したデザインで、ストレスフリーな操作感の卓上型のpHメーター・水質分析計です。スタンダードモデルから高機能タッチパネルモデルまでラインアップしました。
フィールド型ポータブル/マルチデジタル水質計LAQUA[ラクア]
[測定項目]
全機種専用キャリングケース付きで、あらゆる現場測定がスムーズに。防水・防塵(IP67)で衝撃に強く、タフに扱える現場特化のフィールド型水質計です。ベーシックなモデルからデジタルセンサを備える上位モデルまで、幅広くラインアップしました。
コンパクトpHメーター・水質計
LAQUAtwin [ラクアツイン]
[測定項目]
誰でも、これ1台でカンタン・安心測定。ビーカ要らずで、どこでもすぐ測定できます。センサ部に一滴滴下するだけの微量測定で、現場簡易測定に対応するコンパクト型pHメーター・水質計です。
製品を探す
- 産業インフラで探す
- ソリューションで探す
- 測定項目で探す
- シリーズで探す
- その他