蛍光X線分析装置をご導入いただいたお客様を対象に、
ユーザートレーニングコースをご用意しております。
当トレーニングでは、原理講習をはじめ基本的な操作や、
これまで弊社が培ってきたノウハウをご紹介いたします。
普段疑問に思われている点や不安に感じられる点を解消していただけますので、
これからご使用される方には特におすすめの内容となっています。
是非、この機会のご参加をお願い申し上げます。
蛍光X線分析装置ユーザートレーニングのご案内 基礎コース(13:00~16:45)
■対象 蛍光X線分析装置(XGT-9000)ご使用のお客様
■定員 4名 (最少催行人数2名)
■参加費用 30,000円 (お振込み)
13:00~14:30 | 蛍光X線分析装置の原理、試料の前処理方法について、定性、定量 |
---|---|
14:30~14:45 | 休憩 |
14:45~16:15 | 実機操作説明・弊社準備試料による測定体験 |
16:15~16:45 | クロージング(質問)、アンケート、ラボツアー |
■東京会場
株式会社 堀場製作所 東京支店 Analytical Solution Plaza
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目6番(神田淡路町二丁目ビル)
JR御茶ノ水駅 徒歩6分、東京メトロ淡路町駅 徒歩2分 地図(PDF)
■京都会場
株式会社 堀場テクノサービス Analytical Solution Plaza
〒601-8510京都市南区吉祥院宮の東町2
JR西大路駅 または 阪急西京極駅 徒歩15分 地図(PDF)
■2022年開催日/場所
3月30日(水)京都会場 装置:XGT-7200 ※受付を終了しました
XGT-7200のトレーニングご希望の方は別途お問い合わせください。
6月24日(金)東京会場 装置:XGT-9000
8月31日(水)京都会場 装置:XGT-9000
11月25日(金)東京会場 装置:XGT-9000