PDF
0.51
MB

材質の異なる2種類の混合粒子の測定結果
材質(密度)の異なる2種の標準粒子(1 μmシリカ標準粒子と1 μmポリスチレンラテックス)を混合した試料の粒子径分布を、遠心沈降法で測定した事例を紹介します。
遠心式粒度分布計では、沈降速度を計測し、粒子の密度と溶媒の密度の差から粒子径を算出します。複数の種類の粒子が混合されている場合、粒子の密度が異なり、それぞれの正しい粒子径を算出するためには計算方法に工夫が必要です。
本アプリケーションノートでは、1 μmシリカ標準粒子と1 μmポリスチレンラテックス(PSL)標準粒子を混合し、異なる材質の2種類の混合粒子の測定事例を紹介します。
遠心式ナノ粒子解析装置