Scientific: OEM

ガス計測モジュール

自社が長年培ってきた非分散形赤外線吸収法(NDIR : Non Dispersive Infrared)の技術を活かし、小型でガスを計測する優れた分析モジュールです。 幅広い分野のお客様からの支持を得ています。

BE-150
BE-150

排ガス測定器用CO/HC分析モジュール

BE-220
BE-220

排ガス測定器用NO分析モジュール

分光器

世界をリードするグレーティングや検出器、卓越した光学設計や調整技術をもとに、高品質で特徴のある分光器を提供いたします。50年以上前から、分光光度計や理化学分析装置に搭載され、科学技術の進歩、顧客の製品開発や品質管理に貢献しております。

詳しくはこちら

グレーティング

1819年設立以来Optics の分野をリードし続けてきたHORIBA JOBIN YVON社が提供するHigh Qualityな回折格子(グレーティング)です。

詳しくはこちら

検出器

HORIBAは、CCD、EMCCD、InGaAsアレイなど、最も要求の厳しい科学研究を満たすための科学カメラを提供しています。低ノイズ、高量子効率、高速フレームレートのカメラは、ラマン分光、蛍光分光、フォトルミネッセンスなど、幅広いアプリケーションに対応しています。

詳しくはこちら

ガス計測モジュール

自社が長年培ってきた非分散形赤外線吸収法(NDIR : Non Dispersive Infrared)の技術を活かし、小型でガスを計測する優れた分析モジュールです。 幅広い分野のお客様からの支持を得ています。

詳細はこちら

赤外線(IR)フィルター

赤外干渉フィルターは、各種の赤外透過材料を基板に用いて真空蒸着により非吸収性の多層膜を形成し、薄膜の干渉によって任意の波長のみを透過する単色フィルターです。

詳細はこちら
HORIBAグループ企業情報